- 【LIVE】止まらぬ円安…日銀の打つ手は? 黒田総裁 金融政策決定会合後 記者会見 (2022年9月22日)
- 「グーグルやアップルのように…大化けします」ねずみ講“みんなのたまご倶楽部”社長を逮捕 計3億円集めたか|TBS NEWS DIG
- 車内から男性の遺体見つかる、同居の旅館経営者の男を逮捕 死因は低体温症も全身には打撲の跡が…#shorts #読売テレビニュース
- 【アメリカCDC】国民7割がマスク着用不要に「免疫獲得し重症化リスク低い」
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 東武線 踏切内で列車と車が衝突 一時運転見合わせ(2022年6月16日)
北海道や関東など今季最低 この秋初めての初霜・初氷(2023年10月9日)
9日朝は北海道や関東などでこの秋一番の気温の低さとなりました。冷え込みにより、この時期ならではの幻想的な風景も見られました。
霧が湯気のように立ち込めています。
北海道では冷たい空気が暖かい水面に流れ込んで発生するけあらしが見られました。秋から冬の初めに表れやすい現象です。
北海道の4地点で冬日となり、ぬかびら源泉郷では全国でこの秋一番となるマイナス1.1℃を観測しました。
帯広からは全国トップを切って初霜と初氷の便りが届いています。
一方、関東でも朝から冷たい雨となりました。
気温も上がらず、この時間も各地20℃を大幅に下回っています。
11月並みの肌寒さとなり、日ごとの気温差が大きくなるため体調管理には注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く