- 北朝鮮にとって7回目の核実験「必要性が以前より高まっている」 韓国情報機関が分析 新型核弾頭の性能検証が目的|TBS NEWS DIG
- “寒ブリ”季節も…まだ夏の魚が 冬の海に異変? お得な魚は何?(2023年12月8日)
- 天気急変なぜ? 来週は天気下り坂・・・「なんだか梅雨みたい」(2022年6月3日)
- 【Nスタ解説まとめ】 DJ SODAさん“性被害” イベント運営会社が男女3人を刑事告発/ “台風リベンジ旅行”が活況 お得なプランも続々/ハワイ・マウイ島だけじゃない 山火事の“世界同時発生”など
- 【竜巻発生】アメリカ中西部や南部などで…27人死亡
- 民家の納屋に横たわる兵士の遺体【ウクライナ・ハルキウ近郊】(2022年5月20日取材) #shorts
「誤解を招く表現だった」と山際大臣 発言釈明も撤回せず|TBS NEWS DIG
山際経済再生担当大臣は、おととい参院選の街頭演説の中で、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」なとど述べ、きのう松野官房長官から注意を受けていました。
山際大志郎経済再生担当大臣
「誤解を招くような発言になった。誤解を招くことがないように、慎重に、慎重を期して発言は丁寧にしていく」
山際大臣は発言は撤回せず、「候補者が地域の声を聞き、国政に反映させたいということを強調する文脈の中で誤解を招くような発言になった」と釈明しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8C6t1jO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nDAGKQo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rqZQOfG
コメントを書く