- 堺市で用水路の柵が破損して男性転落 首を骨折、頭20針縫う大けが 30年以上前に設置、老朽化か#shorts #読売テレビニュース
- ホワイトボードに「暗号」 カンボジア“特殊詐欺アジト”を取材(2023年4月8日)
- 『大阪いらっしゃいキャンペーン』6月にも再開へ…利用条件は3回目接種や陰性証明か(2022年5月19日)
- 【解説】9党の政策紹介シリーズ第2弾「物価高騰対策」テレビ朝日政治部・杉本慎司記者(2022年7月5日)【ABEMA NEWS】
- 【最前線】インターネット上の仮想空間「メタバース」仕事に結婚まで…暮らしは変わる?
- まるで宝の山?日本のフリーマーケットで爆買いする外国人観光客に密着! | TBS NEWS DIG #shorts
公的年金4月から0.4%引き下げ 2年連続マイナス
今年4月からの年金の支給額について、厚生労働省は前の年度より0.4%引き下げると発表しました。
年金の引き下げは2年連続で、2014年の0.7%に次ぐ引き下げとなりました。
年金の支給額は、物価や賃金の変動に応じて毎年改定されることになっていて、今回は、賃金の指標となる過去3年間の「賃金変動率」が、マイナス0.4%となったことなどが影響しました。(21日11:18)
コメントを書く