- 【12月29日(木)】木曜日は冬型で風冷たい正月は特に元日が穏やか、初日の出も見られそう【近畿の天気】
- 【3件相次ぐ】公園トイレで“連続不審火” トイレットペーパーが燃やされ… 大分・日田市
- 知床遊覧船に事業許可取り消し処分|TBS NEWS DIG
- 旧優生保護法 強制不妊で一斉追加提訴 東京の原告 脳性まひの女性(75)「当時手術の意味を知っていたら絶対に受けていなかった」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【分断深まる】分断深まる国連安保理 1月から日本が“非常任理事国”に 石兼大使「橋渡し役を目指す」…問われる外交手腕
- 【和歌山・白浜町】一足早い成人式 およそ150人の新成人を“パンダ”がお出迎え
「分断より結束を」バイデン大統領 銃撃事件受け(2022年7月5日)
アメリカのバイデン大統領は今回の銃乱射事件を受けて演説を行い、国民に対し、結束を呼び掛けました。
アメリカ、バイデン大統領:「きょうの事件を、皆聞いていると思う。私たちは民主主義が当たり前のものではないことを思い知らされている。私たちの生き方は、何も保証されていない。闘い、そして守っていかねばならないものなのだ」
バイデン大統領はホワイトハウスで演説し、アメリカの分断に懸念を示す一方、「我々には結束する力がある」「大胆に、恐れずに前へ進んでいこう」と国民に呼び掛けました。
アメリカでは先月、およそ30年ぶりに銃規制の強化に関する新しい法律が成立したばかりです。
バイデン大統領は、成立後も相次ぐ銃撃事件に「まだやるべきことはたくさんある」「まん延する銃暴力との闘いを諦めることはない」と述べて、さらなる取り組みの必要性を強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く