- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』天安門事件当時の学生リーダーが会見 ゼロコロナ抗議デモに「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」/ 在日中国人ら新宿で抗議活動 など(日テレNEWSLIVE)
- 【物価高騰】円安で拍車 この冬、お買い得の野菜「ホウレン草」なぜ(2022年10月18日)
- イスラエル政府高官 人質の解放に「24日までは始まらない」と発表 “ハマスが戦闘停止の協定を批准していないことが遅れの理由”との報道も|TBS NEWS DIG
- 中国「断固とした強い対抗措置を取る」米下院議長が台湾訪問か?蔡総統とも会談?(2022年8月1日)
- マリウポリ製鉄所から民間人100人退避 ウクライナ大統領|TBS NEWS DIG
- なにわ男子高橋恭平・畑芽育ら主演映画公開前夜に登場!秘密の誕生日サプライズも!(2023年3月3日)
小池都知事、省エネ家電への買い替えを推奨(2022年7月4日)
夏の電力需給逼迫(ひっぱく)を受け、東京都の小池知事が豊島区の家電量販店を視察して省エネ家電への買い替えを呼び掛けました。
小池都知事:「物を大切にするということもありますけれども、ぜひこの電力危機や、そしてまた、熱中症対策などにも、より性能の良い製品をご活用頂ければと」
小池知事は4日午前、ビックカメラ池袋本店を訪れ、エアコン売り場を視察してビックカメラの社長と意見を交わしました。
都は省エネ家電に買い替えることで商品券などに交換できるポイントを付与する「東京ゼロエミポイント」制度を行っています。
店側は「電気代の高騰もあり、関心が高まっている」「制度が刺激になり、買い替えの動きが進んでいる」などと説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く