- 3歳息子を布団で巻いて死なせたか 「しつけで…」27歳母親を逮捕 千葉・我孫子市(2023年9月29日)
- イスラエル軍が局地的な地上作戦 邦人はチャーター機で退避へ(2023年10月14日)
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入――2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】プーチン氏 大統領令に署名 / ロシア側との捕虜交換で215人解放 / 日銀が金融緩和策を継続1ドル=145円台に など(日テレNEWSLIVE)
- 【ベネズエラ】大規模な洪水 土砂崩れも発生 34人死亡
- 京阪神“警報級”大雨に注意 JR運転取りやめの可能性も これからの雨雲の動きなどの天気図を解説
ズラリ!週の後半は大雨警戒(2022年5月7日)
湿った空気が流れ込んでいる影響で関東は不安定な天気となっています。
東京も昼ごろ、急に分厚い雲が広がり、雨柱も見えました。
日曜日もにわか雨ありそうです。さらに大雨にも注意が必要な季節になってきました。
この先の予報を見ると雨マークが並び、関東は梅雨の走りのような天気となります。
同じ雨マークでもタイプの違う降り方になりそうです。
月曜日は上空の寒気の影響で短い時間にザっと降る夏の夕立タイプの雨になります。
一方、木曜日以降は前線による長い時間降るまとまった雨になりそうです。
さらに、前線に暖かく湿った空気が流れ込むため、関東でも大雨の恐れがあります。
梅雨入りはまだ1カ月ほど先ですが、雨が強まりやすい季節に入ってきました。
そろそろハザードマップの確認、雨具の準備など雨への備えをしていきましょう。
最後にゴールデンウィーク最終日の天気を詳しく見ていきます。
北部ほどよく晴れて行楽日和となります。
関東南部は午後雲が増えて、夜ににわか雨はありそうです。
気温は23度前後で過ごしやすい陽気となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く