- 新型コロナ 東京の新規感染者は2万2063人 死者22人 22日連続で前週同曜日を上回る|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月5日)
- 小池知事は外国記者に対策アピール 「検査数不足」の質問に反論も
- 旧統一教会から「推薦確認書」提示された自民党議員8人に 深澤陽一前厚労政務官ら4人が署名 | TBS NEWS DIG #shorts
- 大阪IR“カジノ誘致”の住民投票求め市民団体が署名を提出 反対の理由の1つにオンラインカジノ
- 国立科学博物館のクラファン目標の1億円突破 約9時間半で目標金額を達成 | TBS NEWS DIG #shorts
台湾「防衛の最前線」金門島の今 中国の軍事的圧力が強まる中…対話望む島民(2022年9月15日)
中国の軍事的圧力が強まるなか、台湾が実効支配する離島ではドローンの飛来が問題となっています。「防衛の最前線」とも呼ばれる金門島です。
金門島は中国大陸から数キロの場所にあります。
周辺海域ではアメリカのペロシ下院議長が台湾を訪問した8月以降、中国大陸方面から飛来するドローンが確認されています。
今月1日、台湾当局は警告を無視したドローンを撃墜したと発表しました。離島に駐留する部隊は警戒を強化しています。
かつて、金門島は中国から大規模な砲撃を受けました。
かつての戦闘を経験した島民:「戦争は一般人に苦しみをもたらします。私は両岸のトップが政治の知恵を生かし、こんな状況を無くすことを期待しています」
島民は「対話」を望んでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く