肉食オオトカゲ脱走 街は騒然 体長80cm 「小動物も食べる」(2023年8月28日)

肉食オオトカゲ脱走 街は騒然 体長80cm 「小動物も食べる」(2023年8月28日)

肉食オオトカゲ脱走 街は騒然 体長80cm 「小動物も食べる」(2023年8月28日)

 巨大トカゲが住宅街で逃げ出し、警察が捜索に乗り出しました。

 住宅街で肉食の巨大オオトカゲが行方不明になり、警察による捜索が続けられています。大津市の住宅から飼われていた肉食のオオトカゲが脱走しました。

 近隣住民:「ちょっと気持ち悪いですけど。まだ見つからんの?」「肉食と聞いたらびっくりする。(周辺は)犬とかも散歩しているから大丈夫かなと思う」

 事態が発覚したのは27日午後4時ごろ。飼い主からの通報でした。

 飼い主:「放し飼いにしているサバンナオオトカゲが脱走した」

 逃げ出したのは「サバンナオオトカゲ」。全長約80センチの茶色の大きなトカゲです。

 体感型動物園iZoo 白輪剛史園長:「鳥のヒナや卵とか小さな哺乳類などを主食としていて、主に食べるのは昆虫。比較的おとなしい種類で、人を襲ったりトカゲの方から襲ってくることはない」

 逃げ出したサバンナオオトカゲは、よく庭や家の前の道で散歩していたようで、近所でその姿を目撃されていました。

 近隣住民:「散歩はリードを付けてしていた。おとなしい。歩くスピードは遅かったけどね、散歩の時はね」

 先月にも脱走していた、このオオトカゲ。この時は近くの家の庭ですぐに発見されていました。

 体感型動物園iZoo 白輪剛史園長:「サバンナオオトカゲは逃げ足が速い。全力で走った場合、成人男性は追い付けない。今まで飼っていた時には慣れていたが凶暴性が芽生えることもあるので、万が一捕まえるとなると、とっさに反撃することもゼロではないため、そこだけは気を付けていただきたい」

 未だ姿を見せないサバンナオオトカゲ。近隣住民は…。

 近隣住民:「(飼う時に)やっぱりケージに入れるか何かしてほしいと思う」「一日も早く見つかればいいと思う」

 警察は「トカゲを見つけても触らず、すぐに通報してほしい」と市民に呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事