- 【レトロブーム】昔懐かしい文房具に…10円ゲームも!注目の「昭和レトロ」スポット
- ホタテ「1人5粒食べて」 農水大臣が異例の呼びかけ【知っておきたい!】(2023年10月2日)
- 岸田総理がWHOテドロス事務局長と電話会談 新型コロナ・財政などで意見交換|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ネコがいるオフィスの魅力/ 体験型ミュージアム/ 注目の「昭和レトロ」スポット “1000円以下”で食べ放題の店 など「気になる!」まとめ (日テレNEWS LIVE)
- 極寒の中国に現れた“謎のリング” まるで太陽が3つ?と居合わせた人が驚きの声(2023年11月30日)
- 北朝鮮 新型ICBM「火星18型」の発射映像を公開|TBS NEWS DIG
ウクライナ軍 黒海の要衝ズミイヌイ島奪還を発表(2022年7月1日)
ウクライナ軍はロシア軍が侵攻開始直後から占領していた、黒海の要衝、ズミイヌイ島を奪還したと明らかにしました。
ウクライナ軍参謀本部は30日、黒海に浮かぶ戦略上の重要拠点ズミイヌイ島をロシア軍から取り戻したと発表しました。
「ロシア軍はウクライナ軍の砲撃や、ミサイル攻撃に耐えることができず撤退した」と強調しています。
ゼレンスキー大統領:「ロシア軍の船は完全に去った。ズミイヌイ島は再び自由となった」
ゼレンスキー大統領は30日、島を取り戻したことで黒海の情勢が変化し「ロシア軍の動きを大きく制限できる」と強調しました。
一方、ロシア国防省は島からの撤退は自主的に「善意で行った」と主張しました。
ウクライナの農産物を海上輸出するための国連の努力を妨げていないことを示すものだとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く