- ふるさと納税の額が82倍に!家庭用シェア1位『マッサージチェア』で大成功した町(2022年6月14日)
- 【映像付き110番】スマホで現場の状況を送信 逃走車両の特定に至るケースも
- 【速報】赤木さんの妻が控訴 佐川氏に賠償求めた裁判の判決を不服として 森友公文書改ざん問題
- 診療に届かない 新型コロナ“後遺症難民”が急増 専門外来のある自治体は2割程度|TBS NEWS DIG
- 【速報】Jアラート:ミサイル通過 先程のミサイルは午前4時00分頃、太平洋へ通過したものとみられる 避難の呼びかけを解除 不審な物には決して近寄らず直ちに警察や消防などに連絡を
- 「やられるよ」クマが住宅の敷地に…猟銃も 市街地が緊迫 #shorts
理科の実験中に火上がる…児童4人搬送 群馬 沼田市(2022年6月30日)
群馬県沼田市の小学校で理科の実験中に炎が上がり、児童4人が病院に搬送されました。
消防によりますと、30日正午前、群馬県の沼田小学校で「理科の実験中に火が上がって児童がけがをした」と119番通報がありました。
学校関係者によりますと、教師が児童を集めてジャガイモの葉の葉脈を見せる実験を行っていた際に、メタノールがこぼれてカセットコンロの火に引火したということです。
この事故で小学6年生の3人がやけど、1人が腕にけがをして病院に搬送されました。
警察は詳しい状況を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く