- 全国で土曜日最多の22万7563人の新規感染者確認 東京は3万970人 5日連続で20万人超え 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 横浜・桜の名所「海軍道路」 桜並木300本ほぼ伐採へ・・・“老木化”“道路拡張”で無念(2022年3月30日)
- 【速報】新東名高速でダンプカー転落 高さ10mから ガードレール突き破り(2023年4月19日)
- 宮城の山林で発見の遺体 栃木の24歳女性と判明
- 【ヤミ金】「先払い買い取り」はヤミ金?『商品買い取る体裁で入金→商品やり取りせず→違約金で回収』か…業者は「違約金は抑止力」「ヤミ金と言われる筋合いはない」(2022年10月24日)
- 大人気「大谷ボブルヘッド人形」似てる?似てない?現地ファンは(2022年5月11日)
7月の東京電力管内の電力予備率を3.7%に上方修正 火力発電所の再稼働などを受け(2022年6月30日)
政府は7月の東京電力管内などの電力予備率について、これまで3.1%としていましたが火力発電所の再稼働などを受け3.7%に上方修正しました。
資源エネルギー庁は、これまで7月が猛暑になる場合、電力供給の余力を示す予備率について東京電力、東北電力、中部電力の各管内は3.1%と安定供給に必要な3%をわずかに上回るレベルとしていました。
30日に公表された予備率は北海道と沖縄を除く、電力8社の管内でいずれも3.7%に修正されました。
東京・東北・中部の各電力の管内は千葉県にある姉崎火力発電所の再稼働などで改善されています。
一方、北陸・関西・中国・四国・九州の各電力管内では0.1ポイント低下しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く