- 預けた車がオークションサイトに…「フェアレディZ」転売目的で横領か 中古車販売店の元経営者を逮捕
- 韓国政府関係者 アメリカの原子力潜水艦が数週間以内に韓国に展開される 中国「朝鮮半島の非核化の目標に背くもの」で断固反対|TBS NEWS DIG
- 大阪母子殺害で33歳の夫を全国指名手配 夫の動画を公開(2022年8月31日)
- 【神奈川県警】大山で登山ルールを呼びかけ 「神奈川の山を守る」キャラクターと同じ名前の小学生を一日山岳救助隊員に任命
- 【Nスタ解説まとめ】トー横のオーバードーズを考える/高校必修科目「探究」って?/保育所も髪型自由!保護者も賛成/ガザ停戦の裏にイスラエル国内世論
- 【騒然】横浜で“謎の爆発音” 何かが落下?火柱や黒煙目撃も(2022年8月19日)
仏伊など新規感染者が過去最多更新 スウェーデン国王夫妻も感染【新型コロナ】
連日およそ20万人が感染しているイギリスでは、ジョンソン首相が「再びロックダウンをしなくても、オミクロンの波を乗り切れる可能性がある」との見通しを示しました。
イギリス ジョンソン首相
「学校も経済活動も閉じずに、このウイルスと共存する道を見つけることができます」
イギリスのジョンソン首相はこのように述べ、当面は、在宅勤務の推奨や公共交通機関などでのマスク着用義務といった現状の規制をさらに厳しくすることはしないとの考えを強調しました。理由として、▼オミクロン株の重症化率が比較的低いことが明らかになったことや、▼ブースター接種が12歳以上のおよそ6割に達していることを挙げています。
記者
「パリ市内では、屋外でのマスク着用を義務づけるなど規制を増やしているんですが、感染者の数は増え続けています」
一方、フランスやイタリアなどでは4日、新型コロナウイルスの一日の新規感染者が過去最多を更新しました。
また、一日1万人前後の新規感染者が出ているスウェーデンでは、スウェーデン王室がカール16世グスタフ国王とシルヴィア王女が新型コロナ検査で陽性となったと発表。ロイター通信が伝えたもので、国王は75歳、王女は78歳と高齢ですが、2人ともワクチンのブースター接種を済ませていて、症状は軽いということです。(05日11:01)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く