- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』 “防衛増税”プロセス「問題あったとは思わず」岸田首相/ 日本の防衛はどう変わる? / 戦後の安全保障政策の大転換「反撃能力」でどうなる? / (日テレNEWS)
- 【速報】東京・上野でひったくり 2人乗りのバイクで 通行人らが1人を取り押さえる(2023年8月29日)
- 【台風9号・10号進路情報】残暑と局地的な雷雨に注意 台風9・10号のほかに来週は新たな台風発生か|TBS NEWS DIG
- 【異例】ワシントンよりも先に東京を訪問 首脳会談で連携強化を確認へ
- タクシーが衝突炎し上4人死傷の事故 ガードレールの破片で9歳の女の子が意識不明 大阪・淀川区
- アメリカが正式に万博への参加表明 テーマは「Imagine」 展示内容は今後精査(2023年4月25日)
「菅派」結成か 二階派と連携も・・・参院選に向け動き(2022年1月5日)
4日午後、三重県の伊勢神宮に参拝した岸田文雄総理大臣。総理大臣の年頭の参拝は、去年コロナ禍で見送られたことから、2年ぶりとなります。
参拝を終え、会見に臨んだ岸田総理は、「本年を大胆に挑戦を行い、新たな時代を切り開くための1年としていきたいと思っています」と話しました。
こうしたなか、自民党内では気になる動きもありました。
菅義偉前総理の周辺が、「菅派」を立ち上げたいと動いていて、岸田政権とは距離を置く二階派や森山派との連携も視野に準備を進めているのです。
合流すれば90人規模となり、党内最大派閥に迫る勢力になるとみられています。
菅前総理側近は、「派閥化への動きが早まっているということだ。3月ぐらいには形にしたい」と話しているということです。
(「グッド!モーニング」2022年1月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く