- 【大手企業・夏のボーナス】平均額93万円 4年ぶりの増額…前年比アップ率は過去最高
- 【速報】全国コロナ初の5万人超 5日連続で過去最多更新
- 防衛増額で増税時期あいまいも 自民党内に不満残る(2022年12月16日)
- 【解説】ロシアが小麦密輸?“船のサイト”で追跡! テレビ朝日社会部 西井紘輝記者【ABEMA NEWS】(2022年6月14日)
- 【予報士解説】「あすの日中にかけて雪のピーク」週末~週明けの天気の見通しは?|TBS NEWS DIG
- 【「軍事支援」まとめ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」/バイデン大統領“10億ドル相当の追加軍事支援”/イギリスから主力戦車「チャレンジャー2」供与 など (日テレNEWS LIVE)
猛暑日予想も・・・西日本中心に危険な暑さ 熱中症警戒(2022年6月23日)
23日は西日本を中心に梅雨の晴れ間が広がり、気温が急上昇しています。危険な暑さとなるため、熱中症に厳重な警戒が必要です。
23日は、梅雨前線の活動が一時的に弱まったため、九州から北陸で晴れていて、厳しい暑さとなっています。
午前11時半までの最高気温は、すでに西日本の多くの所で30度を超え、真夏日が続出しています。
予想最高気温は、鳥取県米子で35度の猛暑日、大分や松江で34度など各地で今年一番の暑さになる見込みです。
さらに週末にかけては、西日本から関東で35度を超える猛暑日が続出する予想です。
こまめな水分補給や冷房の活用など真夏並みの熱中症対策が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く