- ガーシー容疑者“笑顔の理由” 緊急帰国の背景に「資金難」か(2023年6月5日)
- セブン-イレブンの「100円コーヒー」も値上げ コスト上昇で(2022年6月3日)
- 丹後地方に冬の訪れ告げる新酒の仕込み 雑味ないすっきりした味わい 今月下旬から出荷 京都・宮津市
- 積水ハウス アメリカの戸建て住宅メーカー買収 全米5位へ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月19日)
- 死者232人 安否不明者22人 輪島市・市ノ瀬町では警察・消防、約80人態勢で捜索続く 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 【動物いやしライブ】マッサージが日課!?…ハムスターのむさしくん /8万いいね!雪でレッサーパンダ大はしゃぎ/ 特技は“鼻ブレーキ”アザラシ(日テレNEWS LIVE)
洗濯機と戦う?ワンちゃん しっぽフリフリ“連続パンチ”興奮して思わず立ち上がる(2023年10月7日)
洗濯機に反応するワンちゃんです。
■しっぽフリフリ 洗濯機にパンチ?
洗濯機に近付くワンちゃん。
すると、ぐるぐる回る洗濯物がよほど気になるのか、突然立ち上がって、前足を激しく動かします。
うなり声をあげながら、しっぽを激しくフリフリ。
その様子は、まるで洗濯機にパンチしているかのよう。
ワンちゃんは、洗濯機と戦っているのでしょうか。
■洗濯機と戦っている? トレーナーに聞く
洗濯機の前で立ち上がっていたのは、チワワのモカくん(3)です。
飼い主さんによりますと、「ドラム式の洗濯機に買い替えたら、この行動をした」といいます。
ドッグトレーナーの鹿野正顕さんによりますと、「初めて見た中身が見えるドラム式の洗濯機に驚き、興奮して思わず立ち上がった」ということです。
また鹿野さんは「チワワは警戒心が強くて、興奮しやすい犬種。立ち上がって前脚を振っているのは『転位行動』と呼ばれるものの一種。転位行動は、動物がストレスを感じる状況下や危機的状況になると目的のない行動をしきりにしてしまうこと。人間でも貧乏ゆすりなどがそれにあたる」と教えてくれました。
一方、飼い主さんは、「動いてない時も洗濯機の様子が気になり、モカくんは洗濯機の前をパトロールするようになった」と話していました。
(「羽鳥慎一モーニングショー」2023年10月6日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く