- 秋葉原でポケモンカード窃盗か 指示役の男逮捕 アプリで下見指示(2023年7月28日)
- 【キシャ解説】開幕まであと“半年” 順調?見どころは? 万博の現在地 情報がなかなか出てこないワケ…
- 【新型コロナ】東京で1万1018人感染 32日ぶりに前の週の同じ曜日の人数を下回る 19日
- 【最新生活情報まとめ】毎日の暮らしに役立つホットな最新情報:“値上げしていない”飲食店や食料品 /“迷惑行為”に新対策「“回転”守っていきたい」など――くらしニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】1/21 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 九州山口で線状降水帯発生恐れ北部豪雨被災地に大雨洪水警報(2023年6月30日)
トヨタ 米販売台数がGM抜く 初の首位へ(2022年1月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=NfvrWt54UNY
トヨタ自動車の去年のアメリカ市場での販売台数が、これまで90年間首位だったゼネラル・モーターズを抜いたことが分かりました。
北米トヨタは4日、2021年の自動車の販売台数が前の年から10%ほど増加し、およそ233万台となったと明らかにしました。
1931年から90年間トップを守り続けていたゼネラル・モーターズをおよそ11万台上回っていて、フォードの発表を控えていますが、トヨタが初めて首位となることが確実視されています。
トヨタ自動車のアメリカでの販売台数のうち、ハイブリッドなどを含む電気自動車の割合が全体の4分の1を占めるまで成長していて、この分野では22年連続で売り上げトップを走っているということです。
ただ、半導体や部品などの供給の停滞が続いていることが懸念されていて、北米トヨタは「今後もトップを維持できるとは考えていない」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く