- 【サウナライブ】♨3月7日はサウナの日♨ “ととのう”魅力は?/ “140℃サウナ”グッズで資金繰り“整う”?/ 甘酒に溶岩プレートーーサウナ・銭湯ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】東京で新たに37人感染 6日連続で前週の同じ曜日を上回る
- 米・ロス校外で10人死亡の銃撃事件 アジア系容疑者の男を死亡した状態で発見か 現地メディア|TBS NEWS DIG
- 台湾に米代表団が到着 頼清徳次期総統と面会も(2024年1月15日)
- 国連ミャンマー担当特使が国軍総司令官と会談 クーデター後初訪問(2022年8月18日)
- 交差点で自転車と軽自動車が衝突 中学1年生の女子生徒が意識不明の重体 滋賀・東近江市
各国でも新年迎える 世界でカウントダウンイベント(2024年1月1日)
世界各国も次々と新年を迎えていて、各地でカウントダウンイベントが行われました。
ニュージーランド最大の都市・オークランドでは日本より4時間早く、日本時間の午後8時に新年を迎えました。一斉に花火が打ち上げられ、集まった人たちが新年を祝いました。
また、日本より2時間早く2024年を迎えたオーストラリアのシドニーでは、ハーバーブリッジの仕掛け花火が新年を伝えると、それに続いて色とりどりの花火が夜空に打ち上げられました。
上海や台北は日本から1時間遅れて新年を迎え、台北101では約5分間にわたってビル全体から美しい火花が舞い散りました。
中東・ドバイの新年は世界一高い建物ブルジュ・ハリファの花火で始まりました。レーザーで照らされた830メートルほどの建物から花火が上がると、その迫力に大きな歓声が上がりました。
この後、ヨーロッパ、アメリカ大陸が次々と新年を迎えます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く