- 【海外情勢まとめ】 GWスペシャル!タカオカ解説を一気見!【読売テレビニュース】
- 【詳しく】羽生結弦 プロ転向を表明「4回転アクセル 挑み続ける」記者会見を速報で詳しくお届けします(2022年7月19日) ANN/テレ朝
- 近畿各地も“災害級”大雨か 奈良県南部と和歌山県北部に「線状降水帯」発生 和歌山・海南市の一部には大雨警戒レベル5「緊急安全確保」発表も【台風2号 中継】|TBS NEWS DIG
- 近畿各地で超の真夏日涼を求め氷店にもたくさんの人熱中症に十分な警戒を
- 【ライブ】連続強盗事件 最新情報 :「ルフィ」疑いの2人は都内の警察署へ移送 / 2人が持っていた携帯電話など約15台もフィリピンから今後移送へ ――など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ】現地の日本人男性が語る市民生活
【速報】姉崎火力発電所の再稼働を29日に前倒し 電力需給ひっ迫で(2022年6月27日)
猛暑の影響で電力需給が逼迫(ひっぱく)するなか、来月に予定していた姉崎火力発電所の再稼働を29日に前倒しすることが決まりました。
東京電力管内では今月27日も猛暑が続き、電力需給が厳しくなったことから、政府は「電力需給ひっ迫注意報」を発表しました。
ただ、厳しい暑さは28日以降も続く予想で、電力需給がさらに厳しくなると予測されることから、東京電力と中部電力の合弁会社「JERA」は来月1日に再稼働を予定していた千葉の姉崎火力発電所5号機を29日に再稼働させる方針です。
これにより、最大で一般家庭170万世帯分の60万キロワットを確保できるため、需給の逼迫は緩和される見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く