- 【コロナ禍3度目の春】入学式は感染対策を徹底 遊園地も人数制限に
- 【ブラジル前大統領】約3か月ぶりに帰国 議事堂襲撃事件で捜査対象に
- 【安倍元首相銃撃】山上容疑者、自殺未遂も――「保険金を兄貴と妹に」 伯父が証言…母親は1億献金、“破産”後も 「統一教会は真っ赤なウソ」
- 【ライブ】最新ニュースまとめ(ウクライナ情勢)― 川崎・児童ら20人殺傷から3年/SNS闇金/「日本赤軍」重信房子元最高幹部 出所など(日テレNEWS LIVE)
- 150kgの「巨大な鏡餅」を持ち上げる!無病息災祈る『五大力さん』京都・醍醐寺(2022年2月23日)
- 【速報】歌手・八代亜紀さん(73) 去年12月30日に死去(2024年1月9日)
大谷最高裁長官「コロナ禍での協力を感謝」 退官を前に会見(2022年6月22日)
最高裁判所の大谷直人長官が、退官にあたって会見し「コロナ禍でも裁判員裁判などに協力して頂いた国民の皆さんには、感謝申し上げたい」と話しました。
最高裁判所・大谷直人長官:「任期の間に司法のありようにかかわる様々な出来事、事件がありました。長官という職責をこれらに対して適切に果たしえたのかどうかは、国民の皆さんが評価することだろうと思いますが、私としては充実感を持って日々を過ごし、退官を迎えられることをありがたく思っているということです」
最高裁の大谷直人長官(69)は、22日限りで退官するのを前に会見し、およそ4年半にわたる任期を振り返りました。
新型コロナウイルスの感染対策と裁判所の機能をどう両立させるか、経験のない対応を迫られたとしたうえで「感染の不安を抱えながらも裁判に参加して頂いた裁判員をはじめ、裁判所の対応を理解し協力して頂いた国民の皆さんには、改めて感謝申し上げたい」と話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く