- 【オーガニック】なぜ誤解?がんや発達障害と関連?栃木・小山市の講座で何が?食の安全を科学的に解説|アベヒル
- 「帰りが心配」週明けにも台風7号が本州直撃か すでにお盆休みの足に影響も|TBS NEWS DIG
- 【朝まとめ】「“ハロウィーン直前”渋谷の週末人出 コロナ前上回る 4%↑」ほか4選(2022年11月1日)
- 夏の風物詩“打ち上げ花火”4割高に悲鳴 値上げ背景は?(2023年8月16日)
- 神奈川・箱根山で初のドローン特別調査 気象庁(2023年4月7日)
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 投降したアゾフ連隊は「自白要員」と「捕虜交換要員」に振り分けか 拷問、薬物使用で自白強要してプロパガンダ映像? ニュース・専門家解説ダイジェスト
大谷最高裁長官「コロナ禍での協力を感謝」 退官を前に会見(2022年6月22日)
最高裁判所の大谷直人長官が、退官にあたって会見し「コロナ禍でも裁判員裁判などに協力して頂いた国民の皆さんには、感謝申し上げたい」と話しました。
最高裁判所・大谷直人長官:「任期の間に司法のありようにかかわる様々な出来事、事件がありました。長官という職責をこれらに対して適切に果たしえたのかどうかは、国民の皆さんが評価することだろうと思いますが、私としては充実感を持って日々を過ごし、退官を迎えられることをありがたく思っているということです」
最高裁の大谷直人長官(69)は、22日限りで退官するのを前に会見し、およそ4年半にわたる任期を振り返りました。
新型コロナウイルスの感染対策と裁判所の機能をどう両立させるか、経験のない対応を迫られたとしたうえで「感染の不安を抱えながらも裁判に参加して頂いた裁判員をはじめ、裁判所の対応を理解し協力して頂いた国民の皆さんには、改めて感謝申し上げたい」と話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く