- 岸田総理「脱炭素化社会実現へ大胆な支援策を」ウクライナ情勢背景に
- 米バイデン大統領「プーチンはもう戦争に負けた」 反転攻勢による和平実現への期待示す|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 12/1(金)】70代女性運転の車 コンビニに突っ込む/前原議員「新党には来ないでください」/寝そべってリラックスの「ミャクミャク」 ほか【随時更新】
- 【万博】ハンガリーのお団子にスイスのホットドッグ、オランダの刺身まで 会場で味わえる世界のグルメ
- 東京・虎ノ門 “4つ目の超高層タワー”誕生へ…注目は“上層階部分” 歩行者デッキも(2023年1月25日)
- カンヌ国際映画祭で日本映画2作品が快挙 役所さんら喜びの声(2023年5月28日)
仲間から「先生」“受け子”統括役14回目の逮捕(2022年5月26日)
「先生」と呼ばれていた特殊詐欺グループの幹部の男が逮捕されました。男の逮捕は、これで14回目です。
佐々木裕平容疑者(31)は2018年に仲間と共謀し、銀行の職員を装って神奈川県に住む当時80歳の男性に嘘の電話を掛けてキャッシュカードをだまし取り、100万円を引き出した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、佐々木容疑者は特殊詐欺グループの現金の受け取り役「受け子」の統括役で、仲間から「先生」と呼ばれていました。
このグループによる被害は1都8県で65件、1億円以上に上るということです。
佐々木容疑者は今回で14回目の逮捕となりました。
取り調べに対し、佐々木容疑者は黙秘を続けているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く