- 関東の雨のピークは今夜から、全国で災害級の大雨警戒【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【貴金属店に強盗】逃走後に向かった先は近くの“山” 事前に”着替えと逃走用車両”隠し… 韓国
- 【摂食障害と窃盗症】食べ吐きのための万引きで逮捕7回…元マラソン日本代表・原裕美子さんが今苦しむ人に伝える「ひとりでつらさを抱えないで」(2023年2月23日)
- 【LIVE】旧統一教会との接点…鈴木エイト氏が検証 自民党議員の『点検結果』「まだ全然書いてないよっていう人もいる」
- 【中国】アメリカ・ペロシ氏の訪台に即時抗議 軍が実弾演習へ 一方、アメリカは…台湾政策変えておらず「軍事活動強化の口実にならない」
- 【速報】新型コロナ 北海道で新たに1万1112人感染確認 2日連続で過去最多更新(2022年11月16日)
「自分の人生に嫌気がさした」ネットカフェ立てこもりの男 容疑認める(2022年6月22日)
埼玉県川越市のネットカフェで男が女性従業員を人質に立てこもった事件で、男が「自分の人生に嫌気がさした」などと話していることが分かりました。
住所・職業不詳の長久保浩二容疑者(42)は、川越市のネットカフェで21日午後10時ごろからおよそ5時間に渡り、女性従業員を人質に立てこもったとして現行犯逮捕されました。
女性はけがをしましたが、命に別状はありません。
警察によりますと、長久保容疑者は当初、警察の説得に対し「警察うるせえ、この野郎」などと応じなかったということです。
また、逮捕された際、カッターナイフを所持していました。
警察の取り調べに対して「自分の人生に嫌気がさした」などと容疑を認めています。
警察は、事件に至った詳しい経緯を調べる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く