- 【朝の注目】「トルコで対面の“停戦協議”へ」ほか4選(2022年3月28日)
- 【花火大会で火事】火の粉が原因か…会場の枯れ草燃える 熊本市
- 俳優・寺島進さんが拘置所の一日所長に!収容者の食事を「実食」 「矯正展」開催で売上は被害者支援に | TBS NEWS DIG #shorts
- 「とりかえしのつかない損害を与えた」国連総会で北朝鮮の金星国連大使が日本を批判 福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり|TBS NEWS DIG
- 【速報】「反社がカネを取り立てに…」沸騰した湯を全身に十数回ぶっかけ…“集中治療室 6日間” 三菱UFJ銀行の子会社社員の男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 「価格転嫁うまくいかず収益を圧迫」 原材料などの高騰が原因“物価高倒産”急増中(2022年8月8日)
九州で非常に激しい雨 土砂災害、河川増水に警戒(2022年6月21日)
活発な梅雨前線の影響で21日は九州を中心に大雨となっています。1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨になっている所もあり、土砂災害や河川の増水などに警戒が必要です。
活発な梅雨前線が九州にかかり続け、明け方から激しい雨を降らせています。
1時間で降った雨の量は鹿児島県大隅半島の内之浦で68.5ミリ、長崎市の脇岬で62ミリなど短い時間で道路が冠水するような激しい降り方となりました。
午後は四国や近畿でも雨が強まる見込みで、22日朝までに予想される雨の量は九州北部や四国で180ミリ、九州南部で150ミリ、近畿で120ミリとなっています。
土砂災害や河川の増水、竜巻などの激しい突風にも警戒が必要です。
22日朝には関東にも活発な雨雲がかかる予想で、千葉や神奈川など沿岸部を中心に激しく降る恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く