- 病床使用率高止まり・・・10都府県「まん延防止」延長へ(2022年2月28日)
- 2100種類のお菓子がズラリ『親子3世代10人で1万円超を購入』『誰が一番300円に近い額で買えるか競う小学生たち』 年末の「おかし館」の一日に密着(2023年1月6日)
- 天安門事件から33年 北京の現場・香港は厳戒態勢|TBS NEWS DIG
- 歴史的物価高 低所得者に大きな負担感 2022年度平均消費者物価指数3.0%上昇 41年ぶり 食品の値上げは2万品目を超え|TBS NEWS DIG
- 大阪市西成区の住宅密集地で火事消防車など台出動店舗兼住宅など計軒焼ける
- ヤクルト販売員 特殊詐欺への注意を呼び掛け「不審な電話があったら110番」(2022年3月23日)
「暑い」「夏が来たという感じ」近畿各地で気温上昇 暑さに耐えながら観光する人も(2022年6月20日)
6月20日、近畿地方は各地で気温が上昇しました。
(記者リポート)
「大阪・淀屋橋の電光掲示板は気温28℃を示していて、かなり蒸し暑く、立っているだけで汗ばんできます」
20日の近畿地方は、前線や湿った空気の影響でおおむね曇っていながら、広い範囲で気温が上がりました。お昼どきの大阪市内を歩く人たちは…。
「蒸し暑いですね」
「夏が来たなという感じで、いいじゃないですか」
京都市内では最高気温31.7℃と、観光客らも暑さに耐えながら観光していました。
「暑いですね。人力車に乗りたいなと言いながら歩きました」
また、兵庫県豊岡市では最高気温が32.6℃となるなど、日が照っていないながらも蒸し暑い気温となりました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9ahmv5t
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #近畿地方 #気温 #暑い #京都市 #大阪市 #兵庫県豊岡市 #最高気温
コメントを書く