- 【速報】ノーベル物理学賞 ドイツの教授ら3人選出(2023年10月3日)
- ダウ平均株価が3営業日ぶりに史上最高値を更新 米GDPやハイテク企業の業績発表など好感 アメリカ・ニューヨーク株式市場|TBS NEWS DIG
- “虐殺の街”ピアノに「爆弾」仕掛ける?中から発見(2022年5月16日)
- 【4月23日 今日の天気】広く晴れてお出かけや洗濯日和 GWにかけて天気は周期変化し東京再び夏日も|TBS NEWS DIG
- 【解説】熊本地震から7年 119番通報の“トリアージ”とは『週刊地震ニュース』
- 【テクノロジー発動で🈵混雑状況確認できる🆗】“けやき坂イルミネーション”2022 ライブカメラ✨午後4時頃から11時頃までを予定🎄 #shorts 《テレ朝アナウンサー佐藤ちひろオススメ🎀》
天安門事件から33年 北京の現場・香港は厳戒態勢|TBS NEWS DIG
中国の民主化を求めた学生ら多数が犠牲となった「天安門事件」からきょうで33年。北京の現場周辺や香港では厳戒態勢が敷かれています。
記者
「多数の警察官の姿が確認できます」
通常より多くの警察官が配置されていた、けさの天安門広場。
33年前のきょう、中国政府は民主化を求めた学生に対し、軍を出動させ弾圧、死者は公式発表で319人とされていますが、実際は数千人との推計もあります。
中国政府は「動乱に反対して社会主義国家の政権を守った」と正当化していますが、遺族は真相究明などを求め続けています。
一方、かつては数万人規模の追悼集会が開催されていた香港の公園も3日夜は厳戒態勢に。
警察当局は「届け出のない集会に参加するのは違法だ」としていて、初めて集会が開けなかった去年に引き続き、今年も開催が危ぶまれています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9VmscPy
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YcgPjAT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nMm7P5U
コメントを書く