- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻から1年』出口は見えず…侵攻1年“最前線の街”では / 戦況どう変化?今後の焦点は /「早く故郷に」 / 新たな脅威「AI兵器」も… (日テレNEWS LIVE)
- 死因は首を絞められたことによる「窒息死」と判明 宇治市の車中で死亡の女性 警察は夫の行方追う
- 【速報】台風1号発生 来週後半に小笠原諸島に影響か(2022年4月8日)
- 新型コロナの流行把握 インフルエンザと同じ方法へ(2023年2月9日)
- 史上初 オーケストラの演奏を宇宙へ生中継 小澤征爾さんが指揮 毛利衛さんの初飛行から30年を記念して企画| TBS NEWS DIG #shorts
- 【漁獲量減少で】サンマ漁獲枠 約25%削減で合意
ゼレンスキー大統領 南部訪問し兵士ら激励 ロ軍の東部攻勢が強まる中 ウクライナ情勢|TBS NEWS DIG
ロシア軍がウクライナ東部の完全制圧に向け攻勢を強める中、ゼレンスキー大統領が南部の州を訪問しました。
ゼレンスキー大統領は黒海に面する南部を訪問し、兵士や医療従事者たちを激励しました。首都キーウに戻ると・・・
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「南部は誰にも渡さない。全てを取り戻す。海は我々のもので、安全になる」
ロシアによる支配の既成事実化が進む南部の州を念頭に、改めて奪還の意欲を示しました。
一方、東部ルハンシク州の街リシチャンシクでは・・・
ウクライナ軍司令官
「もっと強力な武器が必要だ。もっと戦車が必要だ」
ウクライナ軍の司令官は、歩兵用の武器しか届いておらず、ゲリラ戦にならざるを得ないとして、さらなる武器の提供を求めました。
こうしたなか、ルハンシク州知事は19日、リシチャンシクでロシア軍の砲撃による犠牲者2人の遺体が確認され、住宅地の破壊が進んでいると訴えました。また、ロシア軍がほぼ全域を支配する隣のセベロドネツクでは、化学工場に2回の攻撃があったとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/43jPHIK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cj2Qtdw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iOAVlHe
コメントを書く