- 【台風14号】JRや在来線で計画運休を発表 新幹線も午後2時ごろから順次取りやめへ(2022年9月19日)
- “ニンニク”人気 マスク生活で「におい気にせず」…料理専門店に「若い女性客増加」(2022年7月27日)
- 【LIVE】】旧統一教会「大学生勧誘の実態」ターゲットは『学生食堂で1人…友達少ない学生」政治家とのただならぬ関係「信者の士気上がり献金増加」「一心不乱に働く」弁護士が解説
- 旧統一教会による被害救済のため全国規模の弁護団が結成(2022年11月24日)
- 日本の水産物禁輸から2週間 逆風の中…上海で日本の食品など販売する店舗オープン(2023年9月6日)
- 米国連大使 ウクライナ情勢めぐり国連安保理での公開会合を要請
ゼレンスキー大統領が南部の激戦地に 兵士らを激励(2022年6月19日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナで、ゼレンスキー大統領が南部の激戦地を訪れて兵士らを激励しました。一方、東部ではロシア軍がすべての予備戦力を投入したとみられています。
ウクライナ大統領府によりますと、ゼレンスキー大統領は18日、南部ミコライウ州と港湾都市オデーサを訪問し、前線で戦う兵士や医療関係者を激励しました。
ウクライナ軍の幹部らとロシア軍が封鎖している黒海の状況などについても議論したということです。
一方、東部の要衝セベロドネツクについて、ルハンシク州のハイダイ知事は「ロシア軍はすべての予備戦力を投入したようだ」とSNSに投稿し、ロシア側が完全掌握に向け攻勢を強めていると主張しました。
ロシア側は500人以上の民間人が避難しているアゾト化学工場の内部に進軍したと発表していて、激しい攻防が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く