- 【新型コロナ】5類移行へ“5月以降の医療提供体制”発表
- 7年ぶり 阪神高速が6月1日から料金改定、長距離の値上げと深夜割引導入 都心の渋滞緩和されるか?
- 「お笑いのツッコミみたいな形で…」“パワハラ&セクハラ疑惑” 愛知・東郷町長が会見で釈明 町長がコンプライアンス講習を受講へ【news23】|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】「発明の日」――小学4年生「小さな発明家」の挑戦 / 12歳で6つの特許を持つ“発明少女“の素顔 主婦が発明した“あるモノ” など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- “即興”窃盗 離れた場所に住む2人が偶然出会い…3秒で「ロレックス」盗んだ疑い【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月19日)
- 【CGで見る戦況マップ】1分半で振り返るウクライナ侵攻…都市を巡るロシアとの攻防
旧統一教会の思想と夫婦別姓…政府の世論調査巡り野党追及(2022年8月30日)
旧統一教会の考え方が選択的夫婦別姓の議論に影響を与えたのかについて野党側が追及しました。
立憲民主党・山井衆院議員:「統一教会系のそういう思想というものがこういう国の夫婦別姓制度の議論、世論調査作りにも影響を与え、あるいはブレーキを掛けたのではないかと」
野党側は、旧統一教会の関連団体が、選択的夫婦別姓制度に否定的な考えを示しているとして政府の世論調査の質問内容に影響を与えたかなどと追及しました。
30日に政府が開示した文書では質問の変更を巡り、「保守派」への配慮とみられる記述がありました。
野党側は「保守派とは旧統一教会の関連団体を念頭に置いたのか」などとただしたのに対し、法務省は「特定の団体を(念頭に)置いたものではない」と説明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く