- 史上最年少9歳の囲碁プロ棋士・藤田怜央初段 公式戦初対局に臨む 「新人王戦」の予選
- 「クーリングオフはないで」なにわのシンボル「通天閣」運営会社が南海電鉄の子会社に #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】”収支ワースト”JR久留里線一部区間の未来は?――JR東日本千葉支社 記者会見(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】東京ディズニーランド開園40周年 / TDL「スペース・マウンテン」リニューアルへ / “転売防止”ディズニーとメルカリがタッグ――ディズニー関連ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- コンゴ首都で“洪水” 120人超死亡 被害拡大の恐れ(2022年12月15日)
- 40℃に迫る暑さ…各地で猛暑 東京都心は7月の猛暑日が最多(2023年7月26日)
タイの学校で消防訓練中に消火器が破裂 30人死傷 消火器が老朽化か(2023年6月23日)
タイの学校で消防訓練中に消火器が破裂して生徒1人が死亡し、29人がけがをしました。消火器が老朽化していたとみられています。
バンコクにある中高一貫校で23日、消防訓練中に事故が起きました。
生徒が消防署員から消火器の使い方を教わっていた時でした。
近くに置かれていた消火器が突然、破裂し、白煙が上がりました。
生徒たちの叫び声も聞こえます。
現地メディアによりますと、この事故で高校3年の男子生徒が死亡したほか、29人がけがをしたということです。
破裂した消火器は訓練のために地元の消防署が用意したもので、老朽化していた可能性が指摘されています。
警察は、訓練を行っていた消防署員3人が消火器の安全管理を怠った疑いがあるとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く