- 韓国大統領選あす投開票 与党候補“敵陣”でアピール(2022年3月8日)
- 4万円減税など 税制改正大綱決定…防衛増税は見送り 「自民党に厳しい風」税調会長【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月15日)
- 中国「ゼロコロナ」政策、緩和へ 北京市では外出しない一部対象者のPCR検査を免除|TBS NEWS DIG
- 赤ちゃんをホテルのゴミ箱に…母親を殺人の疑いで再逮捕「焦って赤ちゃんを湯船に沈めた」
- 【新たな特産品となる?キャベツウニ】桝がウニ駆除をお手伝い 高級食材なのに割ってみると?
- 検査キット「在庫は十分確保している」 夏休み期間中は検査場拡充へ 後藤厚労大臣(2022年7月19日)
タイの学校で消防訓練中に消火器が破裂 30人死傷 消火器が老朽化か(2023年6月23日)
タイの学校で消防訓練中に消火器が破裂して生徒1人が死亡し、29人がけがをしました。消火器が老朽化していたとみられています。
バンコクにある中高一貫校で23日、消防訓練中に事故が起きました。
生徒が消防署員から消火器の使い方を教わっていた時でした。
近くに置かれていた消火器が突然、破裂し、白煙が上がりました。
生徒たちの叫び声も聞こえます。
現地メディアによりますと、この事故で高校3年の男子生徒が死亡したほか、29人がけがをしたということです。
破裂した消火器は訓練のために地元の消防署が用意したもので、老朽化していた可能性が指摘されています。
警察は、訓練を行っていた消防署員3人が消火器の安全管理を怠った疑いがあるとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く