- 【独自】日大・酒井学長に辞任迫る 副学長ら3人が責任追及|TBS NEWS DIG
- 「GW前に3回目接種を」若い世代中心に早め呼びかけ(2022年4月15日)
- 旧統一教会トップと国会議員らがアメリカで面会…目的は?開示された名称変更の理由示した文書は黒塗り…政治家の関与は不明のまま|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京989人 全国1万2014人 厚労省(2023年3月7日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月24日)
- 観光船引き揚げ開始は22日にも 「飽和潜水」で確認の後(2022年5月17日)
日経平均株価 約2カ月ぶりに2万8000円台を回復(2022年3月23日)
東京株式市場の日経平均株価はアメリカ経済の先行きへの不安が和らいだことや円安の影響もあり、約2カ月ぶりに2万8000円台を回復しました。
23日の日経平均株価は前の日の終値から816円高い2万8040円で取引を終えました。
7営業日連続の値上がりで1月18日以来、約2カ月ぶりの2万8000円台です。
アメリカの中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)の金融政策の見通しが明確になってきたことや堅調な企業業績でアメリカ経済の先行きへの不安が和らいだことが要因です。
1ドル、121円台になっている円相場も円安が輸出企業の業績を後押しするとして、電機や自動車をはじめとして幅広く買う動きが進みました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く