- ロシア艦艇24隻を日本周辺で確認 ウクライナでの動きと呼応する演習だと懸念 岸防衛相
- 「ごはんと寝泊まりとネットあるよ」女子中学生を自宅に誘拐した疑い 36歳男逮捕 SNSで誘い出し
- 【初公判】クロスボウで“同僚殺害” 男は起訴内容認める 高松地裁
- 【焼肉まとめ】母直伝のタレを引き継ぐデカ盛り焼肉丼 / 750円で1.5キロの焼肉丼 / 高級焼き肉の食べ放題 など(日テレNEWS LIVE)
- G7広島サミット 地元高校生も「総力取材」(2023年5月19日)
- 【”最先端”AI まとめ】「チャットGPT」人工知能は人の仕事を奪うか/グーグルの AI 対話型サービス「Bard」とは? など――ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
JR東日本 懇親会で社員“泥酔搬送” 社長が陳謝 酒強要なし…副社長は“減給処分”(2022年7月6日)
先月8日、JR東日本の社員ら合わせて14人が参加した懇親会で、複数の社員が泥酔し、うち1人が救急車で搬送された騒動について、今月5日、深沢祐二社長が謝罪しました。
JR東日本・深沢祐二社長:「私共の会社の信用を失墜をしたということで、関係の皆様に大変ご迷惑をお掛けしたということで、私からもおわび申し上げたい。大変申し訳ないと思っております」
懇親会では、主催者の喜勢陽一副社長が乾杯のあいさつに立ち、こう発言したといいます。
JR東日本・喜勢陽一副社長:「乾杯の意味は、杯を乾かすことである」
JR東日本は、参加者への聴き取りから、宴席中の酒の強要はなかったとしています。
JR東日本・深沢祐二社長:「今、私共グループを挙げて、コンプライアンスの徹底ということで。ハラスメントについてもですね、教育徹底を今はかっているところでありまして。そのようなことが、疑われかねないという事象を起こしたということについては、大変ご迷惑をお掛けしたということで」
JR東日本は、喜勢副社長を1カ月、報酬の1割をカットする減給処分にしたということです。
(「グッド!モーニング」2022年7月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く