- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― ロシア国営会社“ガス供給停止”を通告 ポーランドへ対抗措置か(日テレNEWS LIVE)
- パリ五輪へ大きく前進!最終戦の相手カーボベルデとは?バスケW杯日本代表(2023年8月31日)
- 【速報】人気アイドルグループ元メンバー田中聖容疑者 覚醒剤所持疑いで現行犯逮捕
- 新型コロナ第9波「大規模な可能性」 第8波超え?…高齢者や基礎疾患ある人は注意継続(2023年4月20日)
- 「価格転嫁うまくいかず収益を圧迫」 原材料などの高騰が原因“物価高倒産”急増中(2022年8月8日)
- クマ被害急増 児童送迎の車渋滞 スプレー・メガホン…対策グッズ品薄(2023年10月20日)
サントリー「山崎55年」海外オークションで約8100万円で落札(2022年6月18日)
日本のウイスキーが海外でのオークションで1本60万ドル、約8100万円で落札されました。
オークション大手「サザビーズ」によりますと、サントリーのシングルモルトウイスキー「山崎55年」がニューヨークで競売にかけられ、17日に60万ドル、約8100万円で落札されました。
山崎55年は55年以上の熟成を重ねた複数の原酒をブレンドしたもので、日本では2020年に100本限定で税抜き300万円で発売され、完売しています。
サザビーズは「日本のウイスキーの歴史において、最も古いだけでなく、最も価値のあるボトル」と評しています。
今回のオークションでは、事前の予想価格40万から50万ドルを大きく上回り、海外での日本のウイスキーの人気ぶりを改めて印象付けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く