- 【1WEEKライブ】被災地の視察“ドタキャン” 秋葉復興相 影武者疑惑/ 宮台真司さん“切りつけ” / 妻殺害か 長野県議を1年2か月経て逮捕 など――1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理、カナダ到着 首脳会談でインド太平洋地域での連携確認へ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】“濃厚接触者の待機期間”廃止を…国に求める方針を決定
- 英に到着の旅行客 来月から検査免除へ(2022年1月25日)
知床観光船沈没 桂田社長は聴聞に出席せず 近く事業許可取り消しを正式決定 特別監査で19の違反行為確認|TBS NEWS DIG
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、国土交通省は事業許可の取り消し処分を前に運航会社への聴聞を実施しましたが、桂田精一社長は出席しませんでした。
国交省は、4月に知床半島沖で沈没した小型観光船「KAZU I(カズワン)」の運航会社「知床遊覧船」に対し、きょう午前、事業許可の取り消し処分について会社側の主張を聞く聴聞を行いました。
桂田精一社長ら運航会社側は聴聞に出席せず、事前に代理人から提出された陳述書では、「事故の責任は知床遊覧船のみにあるというのはおかしい」などの主張があったということです。
国交省による事故後の特別監査では、19の項目で違反行為が確認されています。
国交省は聴聞を踏まえ、近く事業許可の取り消しを正式決定します。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VKLaPrD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/n1SchxB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oUR9BfZ
コメントを書く