- 大阪維新の吹田市議辞職へ、会派口座から政活費を不適切入出「自分の口座と暗証番号同じで間違えた」
- 【ライブ】最新ニュース:ゼレンスキー大統領 全土を「あらゆる方法で取り戻す」/文鮮明氏“構想”「日韓トンネル」を取材 教団との関係問われた「熊本岸田会」会長は?など(日テレNEWSLIVE)
- トヨタ 国内工場一部ラインを最長6日間停止 上海ロックダウンで|TBS NEWS DIG
- 【盛況】“W杯グッズ”売り上げ急増 スポーツ用品店(2022年11月20日)
- 【24歳の男逮捕】中野区“強盗傷害” 実行役か…トレーディングカード窃盗事件に関与とみて逮捕・起訴
- ロシアが今月の安保理議長国 米「エイプリルフールのジョーク」(2023年4月4日)
【GW混雑続く】「混雑」と「暑さ」に注意を… 都内では“熱中症”7人搬送
ゴールデンウィークも後半戦となった4日、高速道路ではすでにUターンラッシュが始まっていました。予想では、5日午後が渋滞のピークで、最大50キロ(東名高速上り)になるとみられています。
この日、夏日となった東京都心(最高気温25.7℃)では、夜になっても”熱気”あふれる場所が…。東京・江東区で開かれていた「お台場オクトーバーフェスト」では、多くの人が肉料理とともに、ビールを楽しんでいました。この会場では、熱中症対策の水分補給を呼びかけるアナウンスが流されていました。
東京消防庁によると、この日都内では、男女7人が熱中症とみられる症状で搬送されました。
一方、観光地では大混雑の一日に。原宿の竹下通りでは、人が多すぎて身動きがとれないほどの状況となり、韓国で起きた「群衆雪崩」を思い出したという人もいました。
関東は、5日も行楽日和となる見込みですが、「混雑と暑さ」に注意が必要です。
(2023年5月4日放送「news zero」より)
#ゴールデンウィーク #GW #混雑 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3NPhf6G
Instagram https://ift.tt/Qy2Arfp
TikTok https://ift.tt/U3fdsK5
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く