- 少年Aの記録『2011年2月に廃棄記録』神戸家裁「今後の対応は最高裁にゆだねる」(2022年10月27日)
- 【境界知能】7人に1人…“知的障害グレーゾーン”の生きづらさ「当たり前を理解できない」「雑談が苦手」【久保田智子のSHARE#25】
- 【福岡県で猛烈な雨】1時間に120ミリ超える 各地で道路冠水… 警戒を
- トイレや大浴場も 被災地に“フェリー” 防衛省のチャーターで実現【能登半島地震】|TBS NEWS DIG
- 感染症対策に“新たな司令塔”施設設立にへ 厚労大臣ら初会合(2023年10月12日)
- ダイハツ国内の全工場を生産停止へ 中小企業団体トップ「下請けが泣く図式は困る」【news23】|TBS NEWS DIG
【ボジョレ・ヌーボー解禁】価格は1.5倍に 航空輸送費や包装資材の高騰響く
フランス・ボジョレ地区で今年作られたワイン「ボジョレ・ヌーボー」が17日に解禁されました。
毎年11月の第3週の木曜日0時に解禁される「ボジョレ・ヌーボー」。今年、サントリーは3年ぶりに現地から生産者を招き、カウントダウンイベントを開きました。
ジョルジュ・デュブッフ社のアドリアン・デュブッフ・ラコンブ取締役「とてもフルーティーで、フレッシュな味わいが特徴になっています」
今年のボジョレ・ヌーボーは、7月ごろに晴天が続いたため、透明感のあるルビー色で、甘みを強く感じられるということです。一方、価格には航空輸送費や包装資材の高騰が響きました。酒メーカー各社は、定番の750ミリリットル入りの赤ワインの価格を去年のおよそ1.5倍に引き上げていて、お財布には少し厳しい解禁となっています。
(2022年11月17日放送)
#フランス #ボジョレヌーボー #解禁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fZ5lQvt
Instagram https://ift.tt/bJi7l3I
TikTok https://ift.tt/R1hSq5d
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く