- 九州や山口県で大雨被害行方不明男性の捜索続く(2023年7月2日)
- 糖度15度以上!濃厚な甘さとコクの「デコポン」収穫 和歌山・田辺市
- 【厳選!今週のニュース解説】安倍昭恵さんがトランプ夫妻と面会もコメント出さないワケ/石破内閣、やり残した“宿題”/渡辺恒雄さん死去…遺した功罪 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【5月10日(火)】今週は“梅雨の走り”火曜の晴天は貴重です!【近畿地方】
- 【若一調査隊】坂本龍馬暗殺の真相 遺品からわかる歴史の真実 京都・霊山歴史館 坂本龍馬を切った刀に隠された秘密とは!?
- 桜の名所で夜桜ライトアップが復活 目黒川は4年ぶり 隅田川でも「墨堤さくらまつり」始まる|TBS NEWS DIG
【ボジョレ・ヌーボー解禁】価格は1.5倍に 航空輸送費や包装資材の高騰響く
フランス・ボジョレ地区で今年作られたワイン「ボジョレ・ヌーボー」が17日に解禁されました。
毎年11月の第3週の木曜日0時に解禁される「ボジョレ・ヌーボー」。今年、サントリーは3年ぶりに現地から生産者を招き、カウントダウンイベントを開きました。
ジョルジュ・デュブッフ社のアドリアン・デュブッフ・ラコンブ取締役「とてもフルーティーで、フレッシュな味わいが特徴になっています」
今年のボジョレ・ヌーボーは、7月ごろに晴天が続いたため、透明感のあるルビー色で、甘みを強く感じられるということです。一方、価格には航空輸送費や包装資材の高騰が響きました。酒メーカー各社は、定番の750ミリリットル入りの赤ワインの価格を去年のおよそ1.5倍に引き上げていて、お財布には少し厳しい解禁となっています。
(2022年11月17日放送)
#フランス #ボジョレヌーボー #解禁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fZ5lQvt
Instagram https://ift.tt/bJi7l3I
TikTok https://ift.tt/R1hSq5d
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く