- 「配給権を購入するのに全財産を…」ウクライナのアニメ映画を日本で“初公開” 上映のため会社辞めた27歳の思い【news23】|TBS NEWS DIG
- 「今日までの細田前議長のご努力に心から敬意を表したい」細田博之前衆院議長(79)が都内の病院で死去 先月、体調不良で衆院議長を辞任|TBS NEWS DIG
- 【カミラ王妃】「英国で最も嫌われている女性」から「クイーン」に
- 【岸田首相】育休“休業前と変わらない手取り額の確保を” 給付率引き上げを表明
- 北朝鮮が短距離弾道ミサイル発射 黄海に向け1発 米韓合同軍事演習への反発か(2023年3月9日)
- 冨川芽生さん葬儀場をあとに 韓国雑踏事故で犠牲に(2022年11月7日)
GW明けの北日本に“季節外れ”の雪…兵庫・伊丹 大雨で“堤防決壊” 車が水没(2023年5月9日)
ゴールデンウィーク明けに降り積もった雪。車にも積もっています。岩手県でこの時期に雪が降るのは、異例のことです。
滝は銀世界に包まれ、5月とは思えない光景が広がりました。
撮影者:「雪をかき分けて歩いていく感じ。かなり積もっていた。(この時期の雪は)まずない」
■兵庫・伊丹 堤防決壊で車が水没
一方、6日から記録的な大雨に見舞われた列島。東北から九州の広い範囲で、5月として観測史上一番の雨を記録しています。
兵庫県伊丹市では、大雨の影響で天神川の堤防が決壊。住宅街に大きな被害が出ました。
8日未明、堤防が決壊した直後とみられる映像です。街は茶色い水であふれ、画面奥には車のテールランプが赤く光っています。
当時、天神川は氾濫危険水位には達していませんでしたが、河川のトンネル工事が行われていて、その周辺から水があふれ出たということです。
被害住民:「この辺りまで(水が来た)線が付いている。窓開けてびっくりした。50センチは水が上がってきていた」
被害は床上床下合わせて12棟。県は土砂の撤去作業を進めています。
(「グッド!モーニング」2023年5月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く