- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
- 中国でM6.2の地震 死者116人に 現地はマイナス14度前後、被害拡大も懸念|TBS NEWS DIG
- オースティン国防長官「激痛で搬送」 職務代行のナンバー2も入院知らされず|TBS NEWS DIG
- 「遊戯王」作者の高橋和希さん 溺れたのは人命救助中と判明 「彼は渦巻く海で人を助けようと…」米兵が証言|TBS NEWS DIG
- 斉藤国交相が万博会場の夢洲を視察、建設業者と意見交換 工事の加速化へ環境改善に取り組む考え示す
- 23日は秋の彼岸の中日 大谷祖廟で家族連れなど墓参り「安らかにいてね」
総務省の予算案関連資料に13カ所のミス 金子大臣が予算委で謝罪(2022年1月24日)
2022年度予算案の総務省の関連資料に13カ所の誤りが見つかり、金子総務大臣が衆議院の予算委員会で謝罪しました。
金子総務大臣:「事務に携わる総務省職員が著しく、緊張感に欠けていたと言わざるを得ず、全くもって申し開きできるものではございません。総務大臣として、心よりおわび申し上げます」
誤りがあったのは、総務省の具体的な予算の使い道を記した「明細書」で、人数の集計や組織名の記述などに13カ所のミスがありました。
金子大臣は「入力ミスや確認作業を怠っていた」と説明したうえで、再発防止に取り組む考えを強調しました。
政府は予算書本体に間違いはなく、予算額への影響はないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く