- 【独自】広域連続強盗事件 フィリピン入管収容中の日本人特殊詐欺Gが関与か 日本の警察捜査へ 比政府に身柄送還求める方針|TBS NEWS DIG
- 【警戒】インフルエンザで臨時休業 都内公立校で約2年3か月ぶり
- 口におしぼり押し込められたベトナム人女性死亡 事件と体調不良の両面で捜査 文京区・湯島の路上|TBS NEWS DIG
- 僕青のリーダーが… 初の選抜落ちで大粒の涙 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 「ジャニーズという名前を存続させるべきなのか」東山紀之さんが言及した“社名変更”の可能性【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 国葬への批判「テレビ入りで国会で答える」岸田総理が会見“異例”の発言も(2022年8月31日)
北朝鮮 深夜に「弾道ミサイル」複数発射か 米原子力潜水艦の済州島への入港に反発?【知っておきたい!】(2023年7月25日)
24日夜遅く、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが複数発射されました。
政府関係者によりますと、弾道ミサイルの可能性のあるものは日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられるということです。今のところ、船舶などの被害の情報はないとしています。
また、政府によりますと、今回北朝鮮は短距離弾道ミサイル2発を日本海に向けて発射しました。
一連の発射に先立ち、17日には金正恩総書記の妹・与正(ヨジョン)氏が軍事的な対抗措置を続けると談話を出していました。
金与正氏の談話:「数日前に目撃したのは、すでに開始された軍事攻勢の始まりだ」
このタイミングでの発射は24日、アメリカの原子力潜水艦「アナポリス」が南部・済州(チェジュ)島の海軍基地に入港したことへの反発とみられます。
(「グッド!モーニング」2023年7月25日放送分より) (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く