- 北朝鮮 短距離弾道ミサイル発射か ミサイル発射は今年6回目
- 【トンカツまとめ】ドカンと300グラム!極厚とんかつ丼/ポテサラ入りトンカツ誕生秘話/サービスし過ぎな店主の奮闘記 など (日テレNEWSLIVE)
- イスラエル・ハマス戦闘から3か月 「ガザ北部ハマスの軍事的枠組み解体」 依然見通せぬ終結|TBS NEWS DIG
- 【訃報】音楽家の坂本龍一さん 3月28日に亡くなる…71歳 がんで闘病生活続ける
- “あるものがない”ホテル 6500人キャンセル待ち…スイスで期間限定 コンセプトは?(2022年6月24日)
- “中国のハワイ”で感染拡大 「責任者出せ」航空便8割キャンセルで観光客8万人足止め(2022年8月8日)
北京で再び厳戒 ナイトクラブで“クラスター”客ら228人感染 通園・通学の再開延期(2022年6月13日)
新型コロナ対策が緩和されつつあった中国・北京では、ナイトクラブでクラスターが発生し学校への通学再開が延期されるなど警戒が強まっています。
北京では9日以降、ナイトクラブなどで客や店員228人の感染が確認され、濃厚接触者も8000人を超えています。
関係者が住む住宅地は封鎖され、13日から順次再開予定だった幼稚園から高校までの通園・通学は受験生を除き延期されました。
北京市民:「(孫は)4月末からずっと休みだ。早く幼稚園に行ってほしい」
北京では、4月下旬からの感染拡大に伴い禁止されていた飲食店の店内営業が今月6日に解禁されたばかりでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く