- 秋篠宮ご夫妻と悠仁さま 百人一首かるた大会など見学 全国高等学校総合文化祭|TBS NEWS DIG
- ネパールでM5.6の地震 死者157人に 約170人負傷 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【クリスマス寒波】北海道・紋別市 一部で停電続く 不安な夜が…(2022年12月24日)
- 【討論ライブ】ウクライナ侵攻1年 ロシアの”今”を専門家が徹底分析 / プーチン氏「ドイツ戦車の脅威再び」/プーチン氏崇拝“独裁者”スターリン…など「深層NEWS」より(日テレNEWS LIVE)
- 【映像】ブルーインパルス 7月中旬にも万博上空など展示飛行で調整 万博開幕日は悪天候で中止
- 住宅など4軒全焼2人死亡 高齢夫婦連絡とれず 宮崎(2022年10月23日)
【ドローン撮】石川県能登地方 最大震度6強の爪跡 土砂崩れ、家屋・倉庫の倒壊現場(2023年5月6日)
5月5日午後2時42分ごろ、石川県能登地方で起きた最大震度6強を観測した地震、ANNの取材班が珠洲市内の被害が大きかった場所をドローンを使って撮影しました。
珠洲市真浦町千畳敷付近の奥能登絶景海道では土砂崩れが発生。
山と海に挟まれた道に大量の岩が崩れ、通れない状態になっています。
珠洲市正院町岡田では住宅の裏山で土砂崩れが発生。
斜面が崩れ、大きな岩が住宅の一部を押しつぶしました。
珠洲市野々江町では海沿いの倉庫が倒壊しました。横に長い倉庫の屋根が落ちて、瓦が内側に向かって崩れ落ちています。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く