“行方不明”が一転・・・ドーベルマン2頭 実は“窃盗” 「動物愛護団体」3人逮捕(2022年5月20日)

“行方不明”が一転・・・ドーベルマン2頭 実は“窃盗” 「動物愛護団体」3人逮捕(2022年5月20日)

“行方不明”が一転・・・ドーベルマン2頭 実は“窃盗” 「動物愛護団体」3人逮捕(2022年5月20日)

 千葉県木更津市で、ドーベルマン2頭が行方不明となっていた問題で、急展開。動物愛護団体の職員3人による窃盗だったこと分かった。

■先月ボランティアで捜索参加・・・発見・保護

 今月12日に、自身が飼っているドーベルマンと並んで取材を受けていたのは、岡島愛容疑者(29)だ。

 8日午後、木更津市に住む男性の家の敷地内に侵入し、ドーベルマン2頭を盗んだなどの疑いが持たれている。

 佐藤徳壽容疑者(51)、高橋里衣容疑者(29)と共に、19日に逮捕された。3人とも、動物愛護団体の職員だ。

 この飼い主の家からは、先月22日、今回盗まれた2頭を含む4頭のドーベルマンが逃げ出していた。

 そして、この時、ボランティアとして捜索に加わり、発見・保護していたのが、岡島容疑者らだった。

 岡島容疑者:「ドーベルの友達からLINEが入っていて、『逃げたんだって』みたいな。すごい愛護精神が強くて、捜し出してやろうっていう熱意があったわけではなくて。友人と旦那と行った」

 その後、今月8日、同じ飼い主の家から、ドーベルマン2頭の行方が分からなくなり、再び騒動になっていた。

■ドーベルマン2頭保護・・・健康状態に問題なし

 これは犯行に及んだとされる日から、4日後に撮影された時のインタビューだ。

 岡島容疑者:「(飼い主の)飼育環境を確認して、この状態はひどすぎるっていうのと。当時、警察の方にも『それを改善しないとダメですよ』と、かなり強く言った。説教というか、めっちゃ怒った感じで。けど、変わらなかった。もし、また(捜索に)行って、見つけても、飼い主に戻すんでしょって思うと、今回は(捜さなくても)いいかなと。それこそ、警察の方が本当にこれっきりで、『飼い主から引き離して保護しますよ』っていう姿勢だったら、いくらでも捜しに行こうかなと思うんですけど」

 岡島容疑者らの認否について、警察は今のところ、明らかにはしていない。

 ドーベルマン2頭は、埼玉県の越谷市と草加市で、それぞれ保護され、健康状態に問題はないという。

(「大下容子ワイド!スクランブル」2022年5月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事