- 【韓国】スーパー&デパートも“接種証明”提示義務化
- 【わずか30秒】八田與一が被害者大学生に“因縁” もし十数秒ずれていたら…【別府ひき逃げ・再現ドラマ②】|ABEMA的ニュースショー
- 「私どもの心にも傷がついた」京都・知恩院の国宝『三門』の柱にひっかいたような傷 防犯カメラ増設へ
- 【ライブ】「原発」について考えるニュースまとめ :福島第一原発「廃炉の現実」/人材不足にも深刻な課題/事官も驚いた“激しい損傷”…安全性は? など (日テレNEWSLIVE)
- 【タカオカ解説】攻撃か人質優先か…抱えるジレンマ イスラエルが本格的な地上侵攻を宣言しないワケとは
- 逮捕の男女“売掛”で関係を深めたか 名古屋クローゼット遺体遺棄事件(2023年12月12日)
関東各地で「ゲリラ雷雨」 倒木で“納屋半壊”・・・数分の暴風雨で「100万円被害」(2022年6月13日)
12日は、関東を中心に不安定な天気となり、局地的に激しい雷雨となりました。埼玉では木が倒れ、納屋が押し潰されるなどの被害も出ています。
■寒気の影響・・・関東各地で「ゲリラ雷雨」
12日午後1時すぎの東京・国立市。突然、降り始めた激しい雨「ゲリラ雷雨」です。
急な雨に、傘を持たない人は大慌て・・・。その1時間後には、千葉市内でも、強い雨が降りました。風も強く、傘を差しても、ひっくり返ってしまいます。
12日午後、関東各地では、上空の寒気の影響で、不安定な天気となりました。横浜市では、雨風に加えて「ひょう」も降りました。
この影響から観光地では、ロープウェイの運転が一時、見合わせとなりました。
埼玉県入間市でも、大粒の雨が降り、道路が冠水。近くの商業施設でも、横殴りの雨が降りました。1階の床は水浸し、服は大急ぎで屋根の下まで運ばれました。
マンホールからは、勢いよく水があふれ出します。
撮影者:「ひょうのバーッって音がすごくって。排水溝が、あふれ返る状況。どんどん足元に水が来る。どうしようかという感じ」
■突然の暴風・・・“倒木”が納屋直撃
隣の所沢市でも、ゲリラ雷雨とひょうが降りました。
電線に引っ掛かった木の枝の撤去作業のため、道路は一時、通行止めになりました。近隣の家屋にも、被害が出ました。
住民:「物置が(風で)飛ばされ、1回転して、根元があっちに」
住民によると、大きな物置が、風で一回転して倒れ、家の網戸を突き破ったといいます。
被害は、他の家でもありました。
住宅に被害があった田中捷海さん:「(木が)倒れたから。根が張っているでしょ」「(Q.奥には何が?)これは納屋」「(Q.壊れちゃってるじゃないですか?)壊れちゃってるよ。木が倒れてるんだから。(納屋が)潰れてる」
木の根が張っていた地面がめくれ上がり、農機具を入れている小屋が半壊しました。
田中捷海さん:「何とも言えなかったよ。考えられないもんな、木がこんなに倒れちまってるというのは」
■「ひょう」でトウモロコシ被害
その奥には、畑があります。
田中捷海さん:「あと少しで、全部とれるところだった」「(Q.もう、どうにもできない?)うん」「ジャガイモは、ひょうでこんなふうに」「(Q.ジャガイモはなおる?)これはしょうがない。ダメになっちゃう」
農業を営む田中さん。トウモロコシやジャガイモなどは、ひょうの被害で「ほとんど売り物にならない」といいます。納屋の修理を含めた被害総額を聞くと・・・。
田中捷海さん:「(Q.被害総額は?)全部で100万くらい」
13日、関東は晴れの予報ですが、14日は低気圧や前線の影響で、太平洋側を中心に荒れた天気となる所があり、注意が必要です。
(「グッド!モーニング」2022年6月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く