- 原油が東京市場で急落 一時6万円割れ 9か月半ぶりの安値(2022年12月9日)
- 【逮捕】少女を車の中に誘い込み“わいせつ” 56歳の男を逮捕
- 【速報】岸田総理、バイデン大統領と電話会談「国際社会の平和と安定に対する重大な挑戦」|TBS NEWS DIG
- 宗教虐待訴える宗教世安倍元首相銃撃で浮き彫りに全国児相調査で相談件対応の難しさも
- 【ライブ】解説まとめ『健康とくらし』 脱マスク”いつ実現?/ 女性に多い「冬季うつ」/“更年期”「受診の目安」となる症状は?/ジェネリック医薬品“供給不足” など (日テレNEWSLIVE)
- 小池都知事の“奇策”に世界が注目…節電対策 タートルネック着用(2022年11月22日)
【問題】就活中の学生へ“悪質勧誘” 国民生活センターが注意呼びかけ
就職活動中の学生の不安につけこみウェブ会議などで高額セミナーに勧誘するなどのトラブルが多いとして国民生活センターは注意を呼びかけています。
国民生活センターによりますと就職活動に関連したセミナーなどの契約に関してコロナ禍でウェブ上での勧誘によるトラブルが多くなっているということです。
2022年度に寄せられた相談のうちおよそ3割がSNSをきっかけとしたトラブルで、SNSで就活塾の広告をみて無料カウンセリングをうけたところ高額なセミナーに契約させられたり、SNS上で就活相談をしたところ不安をあおる言葉でウェブ会議などに誘われ高額なビジネススクールに契約させられるケースなどがあったということです。
国民生活センターはウェブ会議に参加する際は事前に有料サービスの勧誘がないかなど確認するよう呼びかけています。
(2023年5月17日放送「news every.」より)
#就活 #就職活動 #国民生活センター #日テレ #newsevery #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/509bZNh
Facebook https://ift.tt/jWDlgy6
Instagram https://ift.tt/7VnRxhs
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く