- ワクチン業務の委託料など5億8000万円あまり詐取か近畿日本ツーリスト支店長ら3人逮捕TBSNEWSDIG
- 北朝鮮が核実験準備? 意外な“異例沈黙”のワケとは(2022年5月6日)
- 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」56歳運転の車がリサイクルショップに突っ込む(2022年8月8日)
- 【ニュースライブ】ウクライナ軍反撃強める 街を解放した兵士“サイン攻め” / 2歳児車内で死亡 保育園に預けたと“思い込み” ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【Nスタ解説まとめ】岸田内閣の支持率が“過去最低”に/“スーパーエルニーニョ”で暖冬の予想も/“じゃこ天”が爆売れ/9歳の少年が俳句の“日本一”に/“ごみ拾い”の新スポーツが人気
- ノーベル平和賞に選ばれたイランの人権活動家 モハマディ氏「勝利は近い」|TBS NEWS DIG
習近平国家主席 天安門事件を正当化(2022年1月3日)
中国の習近平国家主席が1989年の天安門事件について「党と国家の存亡に関わる戦いに勝利した」と述べ、武力弾圧による事態の解決を正当化していたことが分かりました。
中国の共産党政治理論誌「求是」は1日、去年11月、党が40年ぶりに「歴史決議」を採択した際に行われた習近平国家主席の演説の内容を明らかにしました。
その中で習主席は、民主化の要求を武力で弾圧した1989年の天安門事件について「深刻な政治騒ぎ」と従来の表現を使ったうえで、「断固たる措置で党と国家の生死と存亡がかかる戦いに打ち勝った」と正当化したということです。
また、天安門事件をアメリカと戦った朝鮮戦争と同じ国家の危機だったとして事態を収拾できなければ「中華民族の偉大な復興の過程も絶たれていた」と述べたとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く