- 「風の音だけでも目が覚めてしまう」課題は子どもの心のケア 死者5万2000人超 トルコ・シリア地震発生から1か月|TBS NEWS DIG
- “異例”の約3年間通行止め…『阪神高速松原線』の一部区間 理由は「一般道の交通量を妨げないような」工事手法(2022年5月31日)
- 【滑舌練習方法!】滑舌がよくなる文章を2つ!佐藤ちひろアナが教えます #shorts
- 天皇皇后両陛下 「調停制度100周年」式典に出席(2022年10月13日)
- 「手口知って注意の輪広げて」SNS型詐欺の手口を体験するイベント 今年の被害額は約91億円 大阪
- 「医療費の還付金がある」と現金詐取 暴力団組員の男を逮捕(2022年4月20日)
“10億円給付金詐欺”逮捕の男 逃亡先で新居を建築(2022年6月10日)
およそ10億円の持続化給付金詐欺事件で逮捕された男が逃亡先のインドネシアで新たな生活の拠点を作ろうとしていたことが分かりました。
谷口光弘容疑者は7日、インドネシア当局により不法滞在の疑いで逮捕された際、スマトラ島にある村で現地の男性の住宅に滞在していました。
谷口容疑者はこの住宅の敷地内に自らが住むため、新しい家を建てていたということです。
また、谷口容疑者は現地で魚の養殖事業などを始めていましたが、関係者によりますと、初期費用として持続化給付金を巡る詐欺事件で得た金を充てていたとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く