- ウルトラライトプレーンが離陸直後に墜落 搭乗の2人が死亡 茨城県坂東市|TBS NEWS DIG
- 自民 安倍氏の遺志継ぎ憲法改正実現へ取り組み強化(2022年8月5日)
- 岸田総理「沖縄振興策を国家戦略の一つとして推進」自律的発展の実現に向け|TBS NEWS DIG
- 【どうぶつニュースライブ】警察官の格好で日光さる軍団が注意呼びかけ!/「チンパンジー総選挙」開催!/病院に「ヘラジカ」が来院!?ロビーを闊歩 など(日テレNEWS LIVE)
- 650万円のテスラに“傷” 駐車中にいたずらか…ドラレコに不自然な人物映る#shorts
- 「地面師」男を送検 地価高騰のミナミ狙ったか 不動産会社代表になりすまし約14億円詐取の疑い
「常温で180日保存可能」生チョコ開発 国際特許申請(2022年6月9日)
常温で6カ月保存ができる生チョコが開発されました。
明治が開発したのは、常温で180日間保存が可能な業務用の生チョコです。
チョコレートの水分が動けないようにすることで冷蔵が不要で長期保存が可能になったということです。
明治では3年間の研究を経て開発したとして、国際特許を申請しています。
認められれば世界初の生チョコになるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く