- 東電旧経営陣に13兆円賠償命令 4人の責任認める(2022年7月13日)
- “無差別殺人に憧れ” 逮捕の17歳男子高校生 埼玉・戸田市中学校切りつけ|TBS NEWS DIG
- 江東区長室を家宅捜索 木村弥生区長陣営の投票呼びかけるネット有料広告めぐり公選法違反で刑事告発 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG #shorts
- 徐々にコロナ前へ…“飲食店の制限解除”や「マスク着用の考え方」について街の人は(2022年5月22日)
- いすゞ自動車近畿の元役員ら逮捕 架空発注繰り返し8000万円詐取か 被害総額は1億円(2023年2月14日)
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月5日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
境内で“鯉ダンス”が見られる!飼育しているコイがナゾの集団行動。“鯉ダンス”と呼ばれる行動のワケとは?|TBS NEWS DIG
神社の池で飼育しているコイが、ナゾの集団行動。“鯉ダンス”と呼ばれる行動のワケとは?
優雅に泳ぐコイ。そんなコイの“ナゾの集団行動”が、今ネット上で話題となっています。
現場は、愛媛県にある石鎚神社です。
石鎚神社 権禰宜 十亀雅史さん
「神社の境内でコイを飼ってるんですけれども、コイが円になって回る“鯉ダンス”が見られる」
30匹以上のコイが、まるでフォークダンスのようにぐるぐるときれいな円を描きながら泳いでいます。これが“恋ダンス”ならぬ、“鯉ダンス”と話題に。
一体、なぜこんな行動をとるのでしょうか?コイを育て続けて、およそ60年。専門家に話を聞いてみると・・・
コイの生態に詳しい 藤田修司さん
「私が見る限り、エサを待っている行動ですね。昔はたくさんあった、何十回も見たことがある」
“鯉ダンス”はどうやら、エサが欲しいというアピールダンスだったようです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2P9rT3y
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SlnC85Z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0bni5my
コメントを書く