長崎のマスコットキャラ “男女の設定”見直し検討(2022年6月8日)
長崎県のマスコットキャラクター「がんばくん」と「らんばちゃん」。長崎の「県の鳥」である「オシドリ」をモチーフとしていて、2014年に誕生しました。
このがんばくんとらんばちゃんを巡って、こんな声が上がっています。
「ジェンダー平等の観点から、見直しを求める」
公式ホームページのプロフィールでは、がんばくんは「男の子」で「隊長」、らんばちゃんは「女の子」で「副隊長」と設定されています。
県内の女性団体は、「キャラクターに男女の性別を設定し、さらに役職を設定していることや色や服装も男女の固定概念による」として、県に廃止を求めていました。
こうしたなか、長崎県の大石賢吾知事は7日、マスコットキャラクターの見直しを検討していると、初めて明らかにしました。
長崎県・大石賢吾知事:「県民の皆様の声をお聞きしながら、検討していきたい」
(「グッド!モーニング」2022年6月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く