- 長崎県北部に2日連続となる線状降水帯発生 松浦市では観測史上最大となる1時間雨量84ミリを観測 佐世保市の江迎川では市内8804世帯2万2551人に避難指示|TBS NEWS DIG
- 犯行準備に複数人関与か“王将事件”数か月前に容疑者の知人所有の車が京都府内を走行(2022年10月31日)
- 【LIVE】8/3 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 東京・新規感染者3万842人 2日連続で前週下回る|TBS NEWS DIG
- 脳を鍛える“簡単”認知症予防 カギは早期発見 専門医が監修「20秒チェック」(2023年9月27日)
- 植物由来の「ウナギ」を日清食品が開発 稚魚減少で本物は“高嶺の花”に…資源保護の新たな一手に|TBS NEWS DIG#shorts
「まだ撃ってる!」警察突入の瞬間 ラスベガスの大学で“銃乱射”【スーパーJチャンネル】(2023年12月21日)
アメリカ・ラスベガスの大学で今月発生した銃乱射事件では、日本人の女性准教授も死亡しました。地元警察が警察が現場に突入した際の映像を公開しました。
■「まだ撃ってる!」警察突入の瞬間
今月6日、准教授の武丸直子さん(69)ら3人の命が奪われたネバダ大学ラスベガス校で起きた銃乱射撃事件。警報音が鳴り響く建物の中へ強行突入した警察官のボディーカメラの映像です。
ショットガンを構え始めました。容疑者の人数が分からないなか、一つひとつ部屋を探し始めました。この部屋は教室、中には生徒らが隠れていました。安全を確保しながら建物の外に避難させます。
元大学教授、アンソニー・ポリト容疑者(67)。警察官との銃撃戦の末、射殺されました。9ミリ拳銃と150発以上の弾丸を所持していたということです。ポリト容疑者は標的リストを持っていましたが、亡くなった3人ら被害者の名前は1人も載っていませんでした。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く