- 【円安ライブ】再び加速 1ドル=146円台に下落 私たちの暮らしへの影響は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 新型コロナ定点把握による全国の1週間の患者数前週比約1.1倍に沖縄では約1.6倍厚生労働省TBSNEWSDIG
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり:「余ったマスク」でお得に! 未開封で“1000円クーポン券”と交換も… / 練馬区が“魔法の街”に変身 など(日テレNEWS LIVE)
- 【キシャ解説】小泉“コメ担当”大臣による改革―「随意契約」で進む備蓄米の放出 課題は「流通格差」…家庭に安いコメは届くのか?
- 予期せぬ挫折も妻の一言で・・・競走馬の牧場長から“馬のお坊さん”に驚き転身(2022年2月16日)
- 【ウクライナ全土攻撃】住宅街に爆撃“子ども犠牲”ロシアの暴挙は◆日曜スクープ◆(2022年12月18日)
一時“動静不明”ロシア国防相 軍幹部らと会合 映像も公開
一時、目立った動静が伝えられず様々な憶測を呼んでいたロシアのショイグ国防相が軍幹部らとの会合に姿を見せました。
ショイグ国防相は26日、ロシア軍幹部らとの会合に臨み、ウクライナでの特別軍事作戦を受け、高精度の長距離ミサイルや軍用機の供給を優先し、戦略核を扱う部隊についても戦闘能力を維持するよう指示しました。また、特別軍事作戦に参加する部隊などに対し、ロボット兵器をはじめとする先端装備の供給や電子戦での支援などが必要との考えを示しました。
ショイグ氏をめぐっては、一時、公の場に姿を見せなかったことから、ロシアの独立系メディアが健康問題を抱えていると報じるなど、様々な憶測を呼んでいましたが、ロシア国防省はこの日、会合でのショイグ氏の映像を公開しています。
(27日01:34)
コメントを書く