- 国連安保理 ウクライナ情勢に「深い懸念」初の声明(2022年5月7日)
- 【WBC】侍Jがマイアミで調整 準決勝の相手は「メキシコ」要注意の選手は?(2023年3月18日)
- 【速報】ソフトバンクグループ7-9月の最終損益 3兆円超える黒字に 黒字は3四半期ぶりで四半期として“過去最大の黒字幅”に|TBS NEWS DIG
- コンビニ各社 物価高対策でPBブランド強化(2022年10月3日)
- 市販薬を無許可販売した女子高校生を逮捕 トー横の“オーバードーズ”仲間真似て販売か 東京・歌舞伎町|TBS NEWS DIG #shorts
- 浴槽で溺死の3歳男児 体にアザのような変色が複数 京都府には虐待の相談や報告なし
「北朝鮮が核実験準備の可能性」 IAEAが懸念示す|TBS NEWS DIG
IAEA=国際原子力機関の理事会が始まり、グロッシ事務局長は北朝鮮が核実験に向けた準備を進めている可能性があるとして懸念を示しました。
IAEAは、6日から理事会を開き、冒頭、グロッシ事務局長は北朝鮮について、2018年に爆破した豊渓里の核実験場で「坑道の一つを再開させた兆候があり、核実験の準備の可能性がある」と明らかにしました。また、核施設のある寧辺でも核活動を継続していて、ウラン濃縮用とされる建物の別棟に屋根が付けられ外部が完成したと指摘しました。
グロッシ事務局長は、「北朝鮮の核開発計画の継続は国連安保理決議の明らかな違反で極めて遺憾だ」と話しました。
北朝鮮は異例のペースで弾道ミサイル発射を繰り返し、近く7回目の核実験を行う兆候を見せています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5kJWbST
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j3cRJov
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5x8CeaL
コメントを書く